LINK
■my shop■
自然派手作り石鹸 place41. natural handmade soap ■place41.の石鹸取扱店■ 愛知県田原市 カフェとパンと雑貨のお店 ohaco 京都市岡崎動物園北側 菓子チェカ 〒606-8333 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町25番地 アメカジなお店 G:Born'S WEAR 〒030-0852 青森県青森市大野片岡9-46 ![]() ![]() ■blog link■ vege dining ぐんの手作りパン日記 お月と日々散歩 NAOHA Blog mameのshantiful happy life!! フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so... mistletoe feel essenceの日頃 フィレンツェ田舎生活便り2 おいしい田舎から...d... ROCO'S DAYS Ⅱ ケチケチ贅沢日記 1 1 21 My Sweet Diary 緋色パン ーパンとおやつー わざわざのパン+ おいしい風景 その子のあのその-音楽の... Takacoco Kit... 一粒の麦 Life Co. チイサナオウチ 前後際断 衣食住+ タグ
石鹸(85)
自然農(66) おやつ(55) ベジタリアン(52) 料理(43) 自家製酵母パン(38) 空(37) パン(29) グリーンスムージー(10) エコ(8) コンポスト(5) ニュースから。(4) 旅(3) 縫い物(2) 朝市(1) 以前の記事
2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 04月 21日
待ちに待った引っ越し。
契約は来月一日からなのだが、今日から荷物運びはじめてもいいよ♪との心意気で 本日第一弾。 車いっぱいに詰め込んでレッツラゴー(古っ) 積むのが結構大変だったけど、降ろすのは案外すんなり楽に。 あ、やったのはほとんどオットだけどね。 そして運転もオットだったけどね。 私はそんなに何もしていないのに、なんだか疲労感。 今夜もぐっすり眠れそうだ。 今回の引っ越し、自分たちでやろう!ってことで、車に入らないもののため、ルーフキャリアを買った。 ベッドのマットレスとか、棚とかを車の屋根に積んで走っている車を見かけたら、 おそらく私たちです。 あたたかく見守ってやってください。 ▲
by place41
| 2010-04-21 01:12
2010年 04月 19日
パンがなくなった、しかし時間がなかったので、 短時間でできるベーグルを焼いた。 捏ねの途中で、黒ごまも入れたくなったので 黒ごまを3握りくらい、鷲掴みで放り込んだ。 それだけでは足りず、トースターで軽く煎ったサンフラワーシードを 成型の時に包み込んだ。 皺が寄ったのがたくさんできたけど、いいにおいがしているので成功としよう。 ![]() かぼちゃ買ってきたので早速茹でたら、食べ過ぎた。。。 引っ越しが近いので、冷蔵庫の中身を減らそうと頑張っているのだが いつ開けたんだっけ?っていうらっきょうの酢漬けが出てきた。 瓶詰めにしているけど、大丈夫なんだろうか? 意外と場所取るので食べきりたいが、食べきるような量でもない。。。 ▲
by place41
| 2010-04-19 01:22
| ぶれっど
2010年 04月 13日
ここ数日間、ビスケットづくりにハマっている。
特に黒ごまをたくさんたくさん入れたやつ。 卵もバターも使わない、vegan仕様。 ![]() 今日は、クルミとアーモンドスライスとココアのビスケット、 きな粉のビスケット、 黒ごまと塩のビスケットの3種。 クルミとアーモンドは、私ながらとても丁寧。 というのは、クルミとアーモンドをわざわざローストしたから。 ただそれだけで、私の中では【丁寧】になるのだ。 昔アルバイト先で、厳しい先輩に 「あなた、O型でしょ!O型のOは、横着のOなのよ!」 と言われたことがある。 そこでかなり腹が立って、 ちょっと汚い言葉が頭に浮かんだが、グッとこらえたことがあった。 さてさておとといで薄力粉を使い切ってしまったので、 (ビスケットを作り過ぎた。でも全部食べた) なんと強力粉で作った。 ものすごい歯ごたえでザックザク。 これで食べ過ぎることはないかな?と思ったが、そうでもなさそうだ。 この歯ごたえにまたハマってしまった。 なんといっても、一度に3種類も作ってしまったもんだから、 なんだかすごく頑張ってしまった感。 しかも、「冷蔵庫で1時間くらい寝かせる」という作業も、きちんとしたし。 だのに、だのに! 2回に分けて焼いたのだが、1回目→チョイ焼き過ぎ。 2回目→焼きがちょっとだけ足りない と思って凹んでたら、ちゃんと冷めてから食べたら、 2回目の方がバッチグー(死語)ではなかろうか! 1回目の方も、焼き過ぎには変わりないが、 それはそれでいい味出してるんじゃないかな? 何度も言うが、本当にビスケットづくりにハマってしまい、 前に友人からもらったキャノーラオイルが もう半分以下まできてしまった! ってことは私、約1週間くらいの間でキャノーラ油ボトル半分以上飲んだってこと?! あと、砂糖○gと小麦粉○g。。。怖いな。 ▲
by place41
| 2010-04-13 01:08
2010年 04月 06日
お花見party in Hikone。
去年より多くの人が集まり、天気もよくていいパーティーだった。 ![]() 会場から少し歩くと、お花見客がたくさん! ビニールシートとビニールシートの間が1mもないんじゃないかってくらい、 所狭しと場所取りされ、それぞれが楽しく呑んでいた。 彦根城を囲む川で日向ぼっこ中の亀たち。 ![]() ▲
by place41
| 2010-04-06 01:55
2010年 04月 03日
明日4月4日(日)、彦根城でフリーパーティーがあります。
ディープテクノなど、いい音楽が好きな方はぜひ遊びにきてくださいっ Open Air "お花見" Free Party 4/4/Sun/11:00〜19:00 彦根城 (金亀公園野外ステージ) ●DJ DJ UNAGI SHINYA.N SHIVAMASA (HWL) a2c OMU Spiral Dub and more special !? ●SOUND SYSTEM Brightness ステージの近くで「ご城下にぎわい市」も開催されるそうです。 朝早く出ないといけないので、もう寝ます!! さっきおにぎり19個作りました。(ちっさいのですよ!ちっさいの!) おやすみなさい。 ▲
by place41
| 2010-04-03 23:43
| そーぷ
1 |
ファン申請 |
||